ページを選択

園日記

☆交流保育(松組)☆

 6月6日、今年度2回目の交流保育で豊南保育園まで歩いて行ってきました。

ネット_ks 竹滑り_ks はっぱ_ks

 豊南保育園では、園舎裏の“わんぱくの森”でスタンプラリーをおこない、竹で作った滑り台や木の間に張られたネットにゆられ喜んでいました。スタンプラリーは高塚・豊南のミックスチームになってまわったので、手をつないだり、名前を呼んだりし、仲良し度も増したようです。

カレー_ks 遊び_ks

 スタンプラリーのあとは、一緒にカレーを食べたり、室内でゆったり遊んで過ごしました。

 

 交流保育をとても楽しみにしていた子どもたち。歩いている途中は、何度も「まだ~」「足が痛い」と言っていましたが、次の日には「疲れたけど、また行きたい」「ぜんぜん、疲れんかったよ」と言っていました。歩ききったことで、自信をつけたようです。

ポッキー先生の体育遊び教室、楽しかったね! 桜組

 5月16日、体育遊び教室に参加しました。
コーチは子ども達に大人気の「ポッキー先生」こと相川先生。
先生が来園し、園庭に運動用具が運び込まれると、桜組前のホールから
「何が始まるのかなぁ?」 「あっ、ポッキー先生だ!」と喜んだり、興味津々で園庭の様子を見たりしていました。
しばらくすると、ポッキー先生が窓越しに登場!そこで行われた先生のパフォーマンスに、どの子もすぐにくぎづけ。そのまま、園庭に飛び出していきました。
 午前9時30分。いよいよ体育遊び教室の始まりです!
ポッキー先生の誘いかけに、元気いっぱいに応えたり、お引越しゲームや的当てゲームなどの遊びを楽しみながら、30分間たっぷりと体を動かして遊びました。
的当て_ks 先生vs桜組_ks 準備運動_ks マット運動_ks 鉄棒遊び_ks
 ポッキー先生は、おもしろくて、体育遊び教室も楽しかったね!
 これからもっとポッキー先生と仲良くなって、みんなと一緒にいっぱい体を動かして遊ぼうね!
次回をお楽しみに~!

お休みの絵を描いたよ。☆杉組☆

 ゴールデンウィークが明け、元気いっぱいに登園してきた子どもたち。
 「お休みに、映画を観に行ったよ。」
 「パパとママとイオンに買い物に行ったよ。」
 「みんなで動物園に行ったよ」などと教えてくれたので、一人ずつみんなの前で発表をしました。
 みんなからの注目で照れてしまう子もいましたが、どの子も嬉しそうに話してくれました。中には、「あー!!オレもそこ行った!!」と盛り上がる場面もありました。
その後、楽しかった思い出を絵に描きました。
P1070205_ks P1070206_ks
どの子も真剣に描いていましたよ。お部屋に飾ってあるので、また見て下さい。

☆こいのぼりを作ったよ(松組)

 “みんなで大きなこいのぼりを作ろう”ということで、4月末より制作に取り掛かりました。

制作中_ks ホールのこいのぼり_ks 記念写真_ks

 染め紙でうろこを作ったり、うろこや目を貼りつけたりとクラスみんなで協力し合って完成した水色とピンクのこいのぼりに「すっごい大きいね」と大満足の子どもたち。また「みんなでやれば、こんなに大きくても作れるね」と共同制作の良さも感じることができたようです。

こいのぼり松_ks こいのぼり下_ks

 子どもの日の前は天候が不安定だったため、園庭に泳がせたのはゴールデンウィーク後になってしまいました。青空を元気に泳ぐこいのぼりを見て「こいのぼりに乗ってみたい!!」とますます夢をふくらませる子もいました。

☆入園・進級式☆

☆入園式☆
 前日の嵐が過ぎ去り、4月4日(水)めでたく入園・進級式を行うことができました。園庭には、激しい雨風に耐えた桜が、ほっこり花を咲かせています。

☆入園式☆
 新入園のお友だちが、お家の方と一緒に恥ずかし気に初登園☆受付で真新しいクラスカラーの帽子をもらうと、「ありがと。」と照れた顔でお返事をしてくれました。

☆入園式☆DSCF5619_ks
 いよいよ入園・進級式です。園長先生のお話から始まり、職員紹介、保育士による楽しい出しものなどもあり、真剣に見入る子どもたちでした。スペシャルゲスト!!アンパンマンの登場に、大喜びで拍手をしていました。

DSCF5616_ks
 今年はお父さんの姿も多く見られ、お子さんの晴れ姿を喜ばれていることと思います。慣れない環境に不安も大きいかと思いますが、職員一同力を合わせ、お子さんの成長に寄り添っていきます。
どうぞ、よろしくお願い致します。

春を探しに!! ~杉組~

3月19日・21日と杉組と桜組でマラソンコースへ春を探しに出かけました。
春探しに出発
 広場には、たくさんのつくしが!!
つくしがいっぱい!
「わー!!すごーい!!!」とみんな大興奮でつくし採りを楽しみました。
 みんな真剣! 長いつくし見つけたよ☆
 中には袋いっぱいにつくしを採った子もいました。
袋につくしがいっぱい
 他にも、バッタやてんとう虫を見つけた子もいました。
 桜が咲くのもあと少し!もうすぐ進級ですね。
 今年度も残りわずか…みんなで楽しく過ごしたいと思います。

Page 43 of 57