10月14日(木)鈴木安男様のご好意で芋掘りをさせていただきました。
掘り始めは『でき~ん!』とあきらめムードいっぱいでしたが、掘っても掘ってもなかなか抜けないお芋が、堀進むうちにどんどん大きくなり『せんせい見て!』『でっか~い!』見事なお芋をいっぱい収穫できました。子どもたちの目の輝きに感動。友だち同士で力を合わせたり、最後には芋畑のお掃除も皆でがんばり、とてもよい経験をさせていただいたと思います。ありがとうございました。
2010年10月20日
2010年10月20日
10月12日(火)運動会をおこないました。雨天のため延期しましたが、当日は多くのご来賓の方や保護者の方にご参加いただきまして楽しい時を過ごすことができました。
ひよこぐみ“これ ちょうだい!!”カートを上手にひいてお買い物。ももぐみは“ジューキーズ”リズムも一緒に楽しんだね。さくらぐみは“親子玉入れ合戦”いちごチームもゆきだるまチームも頑張りました。きくぐみのリズムもアップテンポでとても素敵でしたね。
“おんぶしてもらっちゃった”ゆりぐみ騎馬戦 迫力満点。リレーは最後まで接戦でとても盛り上がりましたね。毎年恒例の来賓、祖父母競技“流しボール”父母の会競技“大玉送り”は多くのご参加をいただきましてありがとうございました。
2010年10月09日
雨の為、本日の運動会は12日(火)に延期となります。よろしくお願いします。
2010年09月29日
2010年08月31日
2010年08月24日
8月23日(月)ゆり、きく、さくらぐみが参加して環境教育訪問指導が行われました。
指導員の方を含めて4名来園され、ゴミ分別のお話をしていただいたり、“きれいってみんなすき”のDVDを見ました。子どもたちがよく知っている“のんほいパーク”の動物たちもきれい好きで素敵な映像を楽しみながら関心が高まっていきました。
みんなでリサイクルパワー!ペットボトルは新しく生まれ変わり、プラスチックはシャーペンや洋服に変身して歓声をあげる子どもたちでした。なんと紙はらくがきちょうに!
これからも“ごみごみ怪獣”がでないように頑張ります。みんなに出来ることは“しっかりお片付けができる子になってね”トントンとのお約束。大切なお話をありがとうございました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |