11月に入り冷たい風が吹き始めましたが、お日さまの光が温かく、気持ちよい日にはお散歩を楽しんでいるたんぽぽ組さん。4月の入園時に比べ、お友達や先生と手をつないでたくさん歩けるようになったので、道の途中にある防火水槽にいる金魚さんに会いに行ったり、神社まで歩いたりと距離を延ばしています。帰り道には宝物をたくさん見つけ、どんぐりや椿の実、烏瓜などでお散歩バックがいっぱいになり、「うれしいなぁ~!!」と飛び跳ねてこぼしてしまう子もいます。これから寒くなる前にたくさんお散歩に行こうね!!
園日記
☆祖父母交流会☆
2012年10月30日
さわやかな秋晴れとなった10月27日(土)、子どもたちが楽しみにしていた祖父母交流が行われました。
今年で土曜日に開催したのは、2回目となります。大勢の方が参加してくださいました。
松・杉・桜の幼児クラスは、祖父母の方と一緒に簡単な製作を行い、その後作ったものであそびました。紙ずもうの遊び方を教えてもらったり、とんぼグライダーを一緒に飛ばして楽しんだり、割りばしパチンコでは、的当てに夢中になる姿もみられました。
乳児クラスの桃組は、祖父母のひざに座って大型絵本を見てから、大好きな外あそびをしました。やさしいまなざしに見守られ子どもたちは元気いっぱいに遊んでいました。これからも世代間で関わる機会を大切にしていきたいと思います。
いもほり遠足楽しかったね!!
2012年10月23日
5月に植えた芋のつる。散歩をしながら芋畑をのぞいて芋の成長を確認したり、その成長をみんなに報告したりして、芋掘りの日を楽しみに待っていました。
そして、ついにその日がやってきました!!大きな袋を片手に、たくさん掘る気満々の子ども達。大きいお芋を掘っては、友だちや保育者に「みてぇ~~~!」と嬉しそうに見せてきたり、保育者と一緒に「うんとこしょっ!どっこいしょっ!」とかけ声をかけていたり、大きい子から小さい子まで楽しんで参加することができました。
帰りは自分で掘ったお芋を頑張って保育園まで運びました。途中、袋に穴が空いていまい、お芋がゴロゴロ転がってしまう子もいましたが、それもまたいい思い出・・・!?
芋掘りの後は、お弁当を食べに兎頭神社へ・・・!!お母さんの愛情弁当を食べた子ども達はとても幸せそうな顔をしていました☆
☆幼児園庭デビューしたよ☆
2012年09月29日
2歳児、桃組も幼児園庭デビューしました!乳児園庭とは違った遊具や玩具がたくさんあり、園庭も広く、体をおもいっきり動かすことができて、子どもたちは大喜びです。「幼児園庭であそぶよー。」と声をかけると「やったー。」と帽子を被って急いで準備!「裸足でいい?」と裸足で園庭を走り回る姿も見られます。固定遊具や木のアスレチックにも挑戦。最初は怖がっていた子も、今では一人で登れるようになりました。木のハウスでは、お店屋さんごっこを楽しんでいます。お友だちと一緒にお料理したり、言葉のやりとりを楽しみ、毎日いろいろなお店が開かれます。また、年長、年中、年少組のお友だちとの関わりもでき、一緒にあそぶ姿もみられるようになりました。これからもいっぱい体を動かし、遊んでいきたいと思います!
もうすぐ運動会!!
2012年09月21日
今月の空は、気まぐれ屋さん。お日様が出ていたかと思えば急に空模様があやしくなって、大粒の雨が降り出します。でも、雨が降るたびに残暑も和らぎ、いよいよ秋の始まりを感じますね。秋といえば、みんなで楽しみにしている運動会まであと、半月となりました。園庭では、かけっこやリレーの応援の声が聞こえてきます。かけっこの様子も年齢によって様々です。2歳児桃組さんは「よーいドン!」の合図で走り出すことが楽しく、3歳児桜組さんは、ラインを気にしながら、円周を走れるようになりました。4歳児杉組さんはちょっぴり競争心が芽生え始めています。そして5歳児松組さんは、走り方にもひと工夫。「手をたくさん振ると、早く走れそうだ。」「決めてはスタートかな?」・・・そんな独り言が聞こえてきそうです。
愛大生と遊んだよ☆すぎぐみ☆
2012年08月22日
8月20日に、愛知大学のお兄さん、お姉さんがボランティアに来てくださり、半日一緒に過ごしました。朝から、「お兄さんかなぁ・・・。」「お姉さんかなぁ・・・。」と、とても楽しみにしていたけれど・・・いざ、目の前に来ると、どの子も緊張気味の様子。しかし、その緊張をといてくれたのが、プール遊びです。一緒に水のかけあいっこ等をし、ケラケラ笑いながら大はしゃぎで楽しんでいました。
その後は、一緒に給食を食べ、午睡ではトントンしてもらい、おやすみなさい・・・。
そして、そのまま寝ている途中でお兄さんお姉さんは帰る予定でしたが、バイバイしたくて起きてきた子どもたち。でも、慌てて外に出てきてバイバイしたかと思うと、そのまま地面に座り込み寝そうになってしまうなんていう微笑ましい姿もありました。
2月にまた遊びに来てくれる約束をしました。大好きなお兄さん、お姉さん。待ってます!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |